
Gメール・Slack・Messengerを一元管理できる「Franz」とは?対応サービスと連携方法をご紹介
普段お仕事では、どのようなチャットツールを使っていますか?
メールを使うことはもちろんのこと、Messenger、SlackやChatworkなど複数のツールを使っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな複数のチャットツールを使って、それぞれバラバラに管理している方向けに、それらのツールを一元管理することができる「Franz」というツールをご紹介します。
【この記事の対象の方】
GメールやSlack、Messengerを始め、チャットツールを複数使っている方
【この記事を読んで得られること】
複数のチャットツールを一元管理できるツールの概要とサービスとの連携方法
目次
Franzとは
Franzとは、様々なチャットツールをまとめて一元管理できるアプリです。
また複数のチャットツールを管理できるだけではなく、GメールやSlackなど複数アカウント持っている方でも、まとめて管理することができます。
つまり、アカウントを切り替えるたびにログインをする必要はありません。
Franzのアプリのダウンロード方法
公式ホームページからダウンロードすることができます。
Windows・Mac・Linuxにそれぞれ対応しています。
↓ダウンロードはこちらから↓
Franz対応人気サービス一覧
Franzでは 60ほどのサービスと連携をすることができます。
What’sApp
Messenger
Slack
Chatwork
Skype
Gmail
Hangouts
Google Calender
Trello
Office 365 - Outlook
などのサービスと非常に簡単に連携することが可能です。
Franz上でのサービス連携・追加方法
franzでは、サービスと連携・追加する際、以下の4stepで簡単に連携することができます。
1.左のメニューバーの下から2つ目のサービス追加ボタンを押す
2.連携したいサービスを選択
サービス追加ボタンを押すと下のような画像が出てくるので、連携したいサービスの箇所をクリックしてください。
3.サービスのIDとパスワードを入力する
2で連携したいサービスをクリックすると、アカウントのIDとパスワードを入力する画面が出てくるので、IDとパスワードを入力してください。
4.完了
最後に
今回は、複数のチャットツールを一元管理する「Franz」の概要やサービス連携方法を解説しました。
ぜひ、分散しているコミュニケーションをまとめて管理してみてはいかがでしょうか!
最後までお読みいただきありがとうございました。